7 代
動詞の不定形

動詞の不定形

「〜すること」の意味になる
英語のto不定詞名詞的用法とさぞ変わりない。
「〜し」
目的語にくると日本語の連用形っぽくなる。英語のto不定詞もにたようなもん。