?
惑星年表

ovo'oh:soの年表


----
歴史ブームだからとゆい、こんなことしてると時間がないもにょ。
だから適当に中略することもしばしば。
そのうち完成しますよ。
楽しんでくれればいいんです。
人生は無駄なことでうめつくすじぇこんちくしぇー。
----

年表(中略のときは横線ひいてあるじぇ!)

450万年前
現在のzaba soeらへんにo'(いわば人類)が登場。
----
その後人類は世界中に拡散してくんや。
----
ovo'歴でいくで!
----
前7000年ごろ
ovo'e'soeらへんで巨大文明ができたと。
その大陸の南側ほぼ支配。
----
前2000年ごろ
oiovo'soeにも文明が発生。
miri so が正しいんだが。
----

miri so 多国時代


miri soはやばいほどたくさんの国にわかれていた。
そのころ一番力があったのがkoae国。
-200年ごろ
koae国が発生。(初代o.m.m.をつこうた国)
koae国は ト ロ ホ の苗字が多かったとよ
-300年ごろ
やはりどこの星の文明でも奴隷ができるのよ
----
そんな他国時代の672年のこと

-672年

kanio koae という町で

奴隷の身分でトホチェという人が生まれる。
彼は生まれた瞬間に太陽のほうを向き、正座したという。
(もちろん後世の作りばなs うわなにをするやめr)
-690年

タコス じゃなくて 他国との戦争がおこる
奴隷たちは戦争いかされる。
そこでトホチェと愉快な仲間たちは考える。
-691年

トホチェ等脱走!!!

長い長い遠征 そして戦争

-719年

トホチェたちは数十万の軍勢でmiri soを統一。

ミリ王国


-720年

トホチェがミリ国を建国。
初代王になる
-721年


トホチェ左手麻痺によりやめる
オオエルホエ就任




この辺は

oiovo' soeの政治史ここみといて

----
すまんが1000~3000年代はものすごく平和すぎて話すことないじぇwww
----

近代史


----
-2902年

世界同盟発足
-3002年

namsa戦争勃発

詳しくは→ナムサ大規模戦争
-3109年

vy soe滅亡

-3121年

太陽スペクトルとかなんかから水素を発見した
ロロ・ホセによる
-3417年

世界人民会議召集
-3456年ごろ
今じゃない?