?
oiovo' soeの政治史

koae時代


-200年ごろ
koae国ができる。
ト ロ ホ などの苗字が多い(90%)
-300年ごろ
奴隷が増える

他国miri時代


-672年

トホチェが奴隷の身で生まれる(詳細不明だがこの年である可能性が一番高い)
-691年

トホチェ(当時19歳)が奴隷仲間で逃亡(トホチェ旧道誌を参照)
-692年

ミリソタコ人類初登頂(他説もあるが気にしないw)
-695年

トホチェたちは奴隷を集め10万人の軍になっていた
-694~718年

トホチェ進行
694年koae敗戦

ほかの諸国も敗戦が続く
このころからトホチェが神とされたw
718年にmiri島統一
-719年

トホチェがオオエ国を攻撃。ト軍の勝利。
miri王国建国に励む(トホチェの信じていた宗教がmiri教だったため)

王国時代


-720年

miri王国建国

初代王ト・ホチェ即位
-721年

コアエ出身のト・ホチェの左手が麻痺(脳梗塞で麻痺の場合は「左トホチェ病(n:otohot'eh'omo)」という)。
トホチェが王座を退き、
ミリ出身のオオエ・ルホエが即位
-727年

オオエルホエが辞任。悪政のため。ト一族の評価が高まる。
そして、トホチェの息子のト・ホルが王になる
-732年

トホチェ死亡 59歳

トホルが右翼(オオエ派ともいう)の攻撃により失明。王の座を引く。
オオエロエイが王になるが、29日後、川の氾濫により、流され死ぬ。
兄のオオエロノエが即位
-733年

オオエロノエが病で倒れ、甥のオオエロロが即位
が左翼(ト派ともいう)により17日後に暗殺

ト・ホラが即位
-734年

トホラの治水工事が民に受けるw
トホラが大人気。右翼が批判されまくりw
-738年-
トホラの時代に風邪が流行(トホラ病といわれるように)(インフルに似ているが異惑星なので少しというかだいぶ違う。)トホラも感染。(インフルの熱+天然痘などのぼつぼつ よって 相当酷い病気でした。)
-739年

トホラ病の流行が終わるが、トホラに人気も下がる。
-740年

そんな中、トホラが「無駄な税は徴収するな」といい、税率が下がり、人気絶頂w
-762年

大人気の中、息をとる。61歳。
ト・ホモに王権かわる。
-763年

トホモにより王国化した
トホモが「王国ポーリヤー」といったw

勢力拡大時代


-780年

ovo'ioso占領
yoiso占領
-801年

hokiso完全占領
-841年

ouso諸島(3島)併合
-848年

maraso併合
-873年

oituso占領
-878年

rotaso占領
-890年

pe'iso併合
pouso併合
-896年

soso併合(ト・ソソはこの年にうまれたためその名前w)
-935年

eoe島占領

pwimpe戦争

-938年

pwimpe島占領(今のoiovo'の領地ができた)

oiovo'soe時代