12 代
数字とか
1234567890
omescohyogiosoluoggaspodsohe
【画像】
0単体ではsoheで書かれる。10とか100の位取りにはiの文字が変わりに使われることになってる。
この数字は伝統的な旧来の書き方で、一般的にはフィベナ数字を使うことが多い。
【画像】
フィベナ数字はアラビア数字と同じ表記法である。
0に入っている横線はあんまりかかない。出版物だとかいてあることもある。0が縦長になることもけっこうある。

そして、次に数字の読み方。
10 sibo(sib) 母音の前に来るとsibになる
100 yole
1000 koli
10,000 sipo koli
100,000 yole koli
1,000,000 sosoe
1,000,000,000 hontu
伝統的な表記法のiの位取りを、sipo、yoleなどを使って書いてもいい。というか実際そっちの方が読みやすい。数字としては認識しにくいけど。
んで、4532とかなら、yogkoliioyolecohsibesとなる。文字で書くと

【画像】
左が読みを書いたやつ、右が伝統的な表記法