入門2-語順
upa:しかしupa:o.m.m.とかより
upa:咲-saki-は最高やのぉ
upa:タコスが●●●●●だったり{以後禁則事項です。このサイトにしては高度すぎます。}
↑ここの著者もタコス(知らないなら”片岡優希”とぐぐるんだじぇ!)病に感染してるじぇ
----
そのころ
rupa:そういえばRupaでなくてrupaになってるぞ
gowa:作者(←てめぇだろ)がめんどくさがりだからじゃないの
----
一方
upa:暇じぁのぉ
(あれ?広島弁?もしや{禁則事項です}?)
upa:o.m.m.でも勉強するかぁ
(あれ?標準語?)
----
そのころ
gowa:ここの著者(←だからてめぇだろ)は標準語と西濃方言が混ざってるような言葉しゃべってんだよ
rupa:ほぉ
----
upa:ん?
wa r'oh i w' wa se h'o mo ise vo miwo imkwao ise vo?
なんじぇこれ?
文法的にわからん
…
----
文法的な解説
この分は
wa r'oh i w' &bold(){"wa se h'o mo ise vo"} miwo imkwao ise vo?
としたほうがよし
意味は
あなたは私に”あなたは狂っているか?”ときいたか?
となる
"をいれぬことにこうなる
あとmiwoという後置詞は
相手の言う言葉にたいして、「(相手の言葉)ということ」という意味
----
upa:なるほど
----
そのころ
rupa:おいおい 基本語順でもなんでもないがんww
gowa:どうせ読者に研究しろってんだろ(←だからさぁ…