?
トホチェ時代
トホチェの前にいろいろあるよ。
----
前3000年頃
ミリの地にテナ人たちがやってくる。
テナ人はもともとフィベナの山奥に住んでたけど、ナムサ系の人々に追い出されて逃げてきたって言われてるよ。
----
0年頃、エヴォエ革命

エヴォエからクナマ人が追い出される。
(エドゥ人も追い出されるが、リベリソエの方に逃げた。)
 ↓
逃げてきて、クナマの国家(クナマティス)をミリ島に建国

 ↓
テナ人に滅ぼされる
----
100年頃、テナが共和制になる
テナ議会にクナマ人が入り込むようになる
テナ人とクナマ人が同化していく→コアエ人
----
400年頃,コアエ革命

テナ共和制がクナマ系にのっとられる(例えて言うと民主党みたいに)

共和制に対する反感が生まれる

コアエ革命 王政のコアエ王国ができる

テナ・クナマの区別が徐々に消え、コアエ人としてまとまる

これも安定すると思われた…… が、しかし
----
コアエ国も最盛期真っ只中
信仰も太陽信仰色の強いアニミズムにミリの地形的要因から、山信仰も生まれた。(モコとソタぐらいしか高い山はないんですがねw)
(コアエの宗教)

しかし、何を血迷ったのか、大陸に合わせたのかしらないが、
コアエ国王radeはヨスナ教の布教を認めさせた

人々はヨスナの侵入でコアエの宗教が弱体するのを恐れた

693,ホチェ・ソロムがソロム革命を起こす(名字のソロムじゃなくて革命の起きた場所がソロム)

ホチェの遠征(コアエから、ミリの地を目指して東へ進む)(ミリの地=太陽の恩恵を受ける地。コアエの東にあるとされていた。)

712 ミリの地で建国宣言をする ソロム王国


713 ソロム・オオエ戦争 土着のオオエ氏と遠征してきたソロム氏の戦い
  →ソロム氏の勝ち


714 トホチェ 左手麻痺


715 トホル王位に就く

716 トホチェ他界