9 代
活用の人称が違うと思ったあなたへ
例えば

ni se helte mokos.
という文があったとします。
するとミリ語を知ってる人は破格的な何かではないかと思うわけです。

saはもともと活用しない"se"という語だったのです。意味は"="な感じ日本語の"が"とか"は"に相当。
だから、この文のniを省略することはできません。
ni sa helte mokosならばniは省略可。

この"ni se helte"の文なのですが、非常に古代っぽく聞こえます。
テナ時代の文法なので、古く聞こえるらしい。