111209
朝起きて、アニメみようとしたら、うpされてない。そう、5時に起きたつもりが、1時におきていたのだ!
はははwテスト明け2日にて小テストかwはははw古文漢文の小テストって範囲広すぎワロタw ワロエナイ
>よく「学生は勉強するのが仕事」って言うけど、もしそれが本当だとしたら、平均的な受験生はまず高校で7時間ほど勤務し、その後塾や自宅で3時間以上の持ち帰り残業、土日祝日も5時間以上の休日労働があるため年間労働時間は3000時間を優に超え、これは過労死認定基準を大幅に上回る数字となる。
過労死する前の6ヶ月間で一月あたり45時間を越える時間外労働があるor前一ヶ月間で100時間or前2ヶ月ないし6ヶ月間で1ヶ月あたり80時間をこえる時間外労働がある。が条件らしい。
んでだ。一日8時間勤務だろ。
Helteは朝7:30に学校ついて8:30から朝礼でまぁ4時か5時ぐらいに終わるから、普通に8時間勤務の条件を満たしたと。休憩込みだよね。
んで、↑のが時間内労働とすると、電車内での宿題潰しが行き帰りで一日あたり一時間、家での学習が平日平均2時間はやってて、んで土日は結構遊んでるから、時間外労働は週あたり3x5で15時間と考えていいな。土日も勉強してるな普通に。まぁいいか。
んで一月4週としても、時間外労働60時間だなぁ。まぁ過労死するわけでもないし、まず労働でもないし、まず学生は学んで生きるんだし、別に文句があるわけではないが、時間外労働月45時間で過労死認定できるんだなぁーと。月100時間の方はほんとになにそのブラック企業。
家畜という単語を思いついたのとほぼ同じ時間帯のことなのだが、横断歩道って白いところだけなのか、しましまのアスファルトも含むのか。寝る前にコーヒー飲むと次の日の発想がおかしい。脊髄寝法もだが。
ひまりんかわいい
ストリートビューって感性に影響を与えると思うんだ。うん。