[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

9 代
ミリ人に詩を書かせてみたい。
mauk…?歌,楽曲?短詩
○mauk cos tino
三回回って戻ってくるタイプの短詩。
もはや言葉遊びである。詩>俳句>mauk cos tino
pを前置詞とか接続詞とかにすると

X p Y, Y p Z, Z p X (+Xから始まる文)の型
例えば

fliu syel koae, koae syel ront, ront syel fliu
「コアエの遊び、夜のコアエ、夜の遊び」
コアエの遊び=蝕
夜のコアエなので、月食。だから月食に趣きを感じてるんだと思う。多分そう。
○mauk es aliulom
二回くっつく。ただ、それだと難易度低すぎなので後からなんかついてくる。
もはや言葉遊びであr(ry
pを前置詞とか接続詞とかにすると

X p Y, Y p Z, Z y A
Aから始まる文    の2行で構成される。
X=Aだとmauk cos tino になるので注意。 わざとX≠Aにする。
○普通の詩
というかさ、↑のって詩じゃなくて言葉遊びだよね。