活格性
ミリ語は能格言語で動詞を以下の2つに分類できる。○一価動詞
→自動詞型しかとれない
○二価動詞
→自動詞型と他動詞型をとる。
一価動詞、例えばlestで考える。
能格-絶対格で考えれば
lesteot yo amil,,「アミルは走った。」
なんだが、一価動詞は活格性というのを持っていて、yo格をal格で書く場合が多くなっている。特に会話。
lesteot al amil,,「アミルは走った。」
まぁ、フィベナ系の言語の影響やろうな。うん。
で、結局なんだが、一価動詞は前置詞省略して、
lesteot amil,,「アミル走った。」
としても問題ないから、これ安全牌。