激動の都市にせんじゅー
にせんじゅー市じゃねーよw 都市打ち間違えたwしかもにせんじゅーじゃないくてにせんじゅーいちだしw
Helteやミリ語にとっても今年は激動の年でした。
----
-1月
記憶にございません
-2月
PDIC辞書登録開始。このとき6代ミリ語
-3月
部活退部。帰宅部になる。6代ミリ語最盛期
200語ぐらいだと思う。
-4月
7代ミリ語になる。外山恒一パロ演説で生徒会副会長になる。
400語ぐらいだと思う
-5〜7月
約200位→約90位まで成績が上がる。(学年約240名)
-8月
ミリ語ネット進出。
800語ぐらい。
〜代制度終了
-9月
1000語突破
-10月
英語化開始
90位→50位ぐらいまであがる
-11月
英語化断念
能格言語化
-12月
50位→30位ぐらいまであがる。今年で成績が1/6まで上がるという、漢江の奇跡みたいやな。
格活言語になるか?
----
自分で言うのもなんだが、成績1/6倍で、単語1300語って頑張り杉だろw uniraeele!(お疲れさん!)ってあと3日間は英語化した辞書を元に戻す作業なんだがなw