9 代
講:否定文とか
さて、今までに、自動詞文、他動詞文、補語文の3つをやりましたが、ミリ語の文型は以上の3つしかありません。
----
で最後にやる、ミリ語の否定なんですが、中国語の不とか弗に似てます。否定の語の後ろに続く部分のみが否定されます。
否定の副詞timを入れるんですね、はい。
----
○自動詞文
「アミルは働かない」という文なら、「働くこと」が否定されてるので、miksolの前に否定のtimがきます。
「tim miksole amil」
----
○他動詞文
(ここからはこんどかく)