8 代
やる夫2
"''' - .,,_
     "''' - .,,_ やる夫で学ぶミリ語 2. ミリ語の"音"
         "''' - .,,_
              "''' - .,,_

      / ̄ ̄\

 .   ./   _ノ  ヽ      んで、発音の話なんだが、
     |    ( ●) (●)     
     |      (__人__)  ∫   どんな言語でも発音なしには会話できない。
     |     `⌒´ノ ∬      (※手話とかそういうのはなしで)
 .   ヽ         } | ̄|    だからミリ語の音に多少慣れておかないと

      ヽ     ノ |_|)   勉強する意味がないに等しい。
 ____/      イー┘ |
 | |  /  /     ___/
 | |  /  /      |
 | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
               / ̄ ̄\

              _ノ  ヽ、  \  まず、子音と母音の把握だ。
            ( ●)( ●)   |     
            (__人__)      | ../}   子音は18音。母音は5音

      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __  
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /  でも実際は子音字は20文字、母音字は5文字となっている。
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /    
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ?イ /   .`ー?. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \

      `ー '  ̄ ̄!           |  
     子音字: t d r m p n b k g j s z c y x q l v f h
     母音字: o a u e i

     子音: t d r m p n b k g s z y l v f h 母音: o a u e i
      これらに関しては、普通にローマ字的な読み方で構わない
      強いて言えば、lとr fとhの発音の違いが理解できていれば良い。

     子音: j c x q
       この4つがわかりにくいかもしれない。
       jは"ng"の音だな。この音→軟口蓋鼻音
       cはツァ行の音だな。この音→無声歯茎破擦音
       xはtとlのどちらかで読まれる。
       qはkとfのどちらかで読まれる。
               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l  音節が分かる人には補足するが、
.  |    `⌒// ノ  xの場合、頭子音の時はt 末子音の時はlになる
   l       // ./   qも同様、頭子音の時はk 末子音の時はfになる。
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ

    /  _.、__〉 ト,   とりあえず、読みはj c x qに注意してれば問題無いってことだな。
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|

     ____    
   /      \  
  /  \   ,_\. 
/    (●)゛ (●) \

  ∪   (__人__)    jとn rとlの音の違いがわからないお。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \

 |  (●)(●) |  母語にはない音の区別を身につけるのは難しいことだが、
. |  (__人__)  |  長期休暇に3日間ぐらい部屋に引きこもって、朝から晩までずっと

  |   ` ⌒´  ノ  「ナー ンナー マー」とか言ってると区別できるようになるって

.  |         }                             Helteが言ってた。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \ 頑張ればできるんでね?
   /    く  \        \

   |     \   \         \

    |    |ヽ、二⌒)、          \


      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l それに、音によって舌の位置や口の形が違うわけだから、
    | .l _ニソ    }  それも覚えておくといいだろ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ

   |         |/  /

        / ̄ ̄\

      /   _ノ  \

      |    ( ●)(●)  んで、ミリ語の文字の読みが分かったので、
     . |     (__人__)  読み方の規則を言ってくぞ。
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ

     /   /     \

    /   /        \

  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     / ̄ ̄\

   /   _ノ  \

   |    ( ー)(ー) ?末子音は無声化していい。
.   |     (__人__)  iz→/is/
    |     ` ⌒´ノ  kavkya→/kafkya/
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }  ミリ語の末子音は音節で母音の後ろに来る子音のことだ。
    ゝ  ノ   ノ   
   /  /    \

  /  /       \

. /  /      |ヽ、二⌒)、

 ヽ__ノ

       ____
     /      \

    /  ─    ─\ 音節ってなんだお?
  /    (●)  (●) \ 末子音ってなんだお?
  |       (__人__)    |
  \   ⊂ ヽ∩     <
    |  |  '、_ \ /  )
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/

       (⊃ ̄ ̄\

     (⊃   _ノ  \

    (⊃   ( ●)(●) 母音

     |     (__人__)  母音+子音

     |     ` ⌒´ノ  子音+母音

       |         } \ 子音+母音+子音

     /ヽ       }  \  っていうような母音を中心とした、音のまとまりが音節だ。
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/末子音は音節内で母音の後ろの子音のことだ。
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (     k e f s
   \  /   /⊂_)  頭子音:母:末子音


   / ̄ ̄\

 /   _ノ  \

 |    ( ●)(●)   ?重母音の連音化
. |     (__人__)      oo aa uu ee ii は伸ばす音 オー アー ウー エー イー になる
  |     ` ⌒´ノ      io ia iu ieはiがyに変化して ヨ ヤ ユ イェになる
.  |         }      uo ua ue uiはuがwに変化して ウォ ワ ウェ ウィ になる
.  ヽ        }      ea はヤになる
   ヽ     ノ        \

   /    く  \        \ uo ua ue ui eaに関しては変化させずに読んでもいい。
   |     \   \         \

    |    |ヽ、二⌒)、          \


   。。" ̄ ̄\  ?例外的な重子音の発音

  (--) _ノ  ヽ \   dt→/tua/
  |    ● ●  |   rr→/oa/
.  |  "   __  |   gk→/kua/
   |    ヽ 丿  |   zs→/sua/
.   |         }   yy→/uu/
.   ヽ        }   ff→/ia/   こんな感じで重子音の発音が変化することがあるだろ。
    ヽ     ノ          \

    /    く  \        \

    |     \   \         \


              / ̄ ̄\

         rヽ  / ノ  \ \

         i !  |  (●)(●) |  一応、この3つの規則にだけ気をつければ、ミリ語の文が読めんことはない。
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |  
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ 
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


   / ̄ ̄\

 /   _ノ  \  ちなみにアクセントに関してはココを参照してくれ。
 |   ( ●)(●) 別に知らなくても学べないことはない。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ   まぁ、これでミリ語の"音"に関しては終了と

   .>    <
3に続く