11 代
謎文章置き場
onho, noelieot al agana ima bo radi, mikatien cas solie pasoal uai ima zi radi,, ziinilien yo radi bekaui ce tune al miin sai cyai yokavi,, keliine al zi miin sai yo kelau cyai, sit pajkelien al kelau cyai i celso syel zi radi,, depau kimlien al pasoal cyai rima zi radi,, he kelau cyai syel agana, molie ima zi so ove al zi pasoal cis cyaaslie yo agamiin,,
あるとき、アガナ(ミリの神様)がある森を通っていたとき、森に花が全くないことに気づいた。無愛想な森を嫌って、彼女は瑠璃色の美しいベルを出した。彼女が小さいベルから美しい音を鳴らすと、美しい音は森全体に広がった。それで、地面の下から美しい花が表れた。アガナの美しい音で、私たちの世界にはagamiin(アガナのベル=ブルーベル,ヒメツリガネ)と呼ばれる花がある。
(巫語辞書agamiinのとこより。)

ita kija syel ceyo-ho,
cuna rajalian,
moliaot ima radi ke
チェヨの時(春の初め)の朝、
ふと起きて、
森の中にいた

uona ion fija,
cuna mikatian,
molieot agamiin coa
目の前に、
ふと気づいた
ヒメツリガネ(春の花)が咲いていた

cuna mikatian han,
ikulian i nesil ke
lestian, lestian, lestian,
lestian al ni li abam zi radi ke
kagazitna
ふと気づいた、
私は子供になっていた
走った、走った、走った
森の外へ私は走った
怖くなって


ita kija syel ipirio-ho,
cuna rajalian,
moliaot ima volso fija
イピリオの時(冬の真ん中ぐらい)の朝、
ふと起きたら、
私はベットの中にいた