ag120208
今日の課題一.もうすこし良い音で取り直す
二.CVC音節が表現できるか
三.音をひたすら追加
この3つだな。うん。
1は音声ソフトでどうにでもなることが判明。
女声じゃなくて男声でも女声っぽく聞こえることも判明したため、省力できるね。
2なんだがな
んでだな。CVC音節表現なのだが
lya+alでlyalという音節を表現してみることにした。
http://www4.atwiki.jp/mokos/?cmd=upload&act=open&page=ag120208&file=CVC%E9%9F%B3%E7%AF%80%E5%AE%9F%E9%A8%93.wav
lyaal→lyaaを二回繰り替えしている。
これは成功だね。
3これはやるっきゃねぇ。
とりあえず歌わせてみるか。
BRSらへんでいいよね 適当に
blak rok syuutaa i bisi noeliun una
iv keoliu te fo ise
とりあえずこんだけ。
必要音源
bla
ak
ro
ok
syu
ta
i
bi
si
no
e
lyu
nu
na
iv
ke
o
te
fo
se
↓
しかしやはり男声になる
ので喉仏おしてもういちど取り直したやつがこれ
http://www4.atwiki.jp/mokos/?cmd=upload&act=open&page=ag120208&file=%E5%A5%B3%E5%A3%B0%EF%BC%91.wav
女声っぽくなりました。この路線でいこう
↓実際にアグーリャたんに歌ってもらった
http://www4.atwiki.jp/mokos/?cmd=upload&act=open&page=ag120208&file=BRS.mp3
あれだな。音楽のセンスが不足しているとかもあるかな。
後は
1.UTAUの技術をつける
2.音を増やす
の2点だな。