10 代
名詞
ミリ語の名詞は曲用しないし、性、加算、不加算という概念もないです。
ただ、5つの名詞クラスがあります。

名詞クラス

-人間(人,思想,動作)
-物体(主に人工物体全般)
-動物(動物全般)
-植物(植物全般)
-自然(自然の産物)

名詞クラスで名詞の形に影響することはありませんが、関係詞、助数詞が変化します。

又、yeviのように二つの名詞クラスを又に掛ける奴もいます。
yeviは氷という意味なのですが、外で自然にできた氷なら自然クラス、製氷機でつくれば物体クラスです。