8 代
110804
とりあえず初日記
当分ここに書き込むことになると。
資料集にはミリ人の価値観や歴史観が分かるぐらいにしたいなぁー(自己満足が人工言語のなんかだっけ)
一月も書けば、「愚かやなぁ」と思うかも知れません。自分が。

イティ神の話
エセイス島っていうのは小2のころ作ったRPGゲーのエスエイの島がモデルだったりする。備忘録。最近幼き頃の思い出が忘れられていく。
小2のころの人工世界(日本語の)を想像してた(もっと言うと紙資料がたくさん)
あのころの想像力に今の自分の理性を足したらすごいだろうなー 
理性vs.感性 中1まで感性が圧倒的勝利だったので理性的な行動ができず問題児でした。
いまでは副生徒会長になるほど理性と感性のバランスが良さげです。いや、違う、それは別方向の問題児になったと(ry

noelaとkimla
半年ぐらい前に思ったことを思いだしたので作った。
タイ語の〜て行く 〜て来る の文法に影響された

単語
今750越えたらへん
夏休みがあと二十何日か
んだったら900単語は越えられそう。
いや、しかし長期休暇になるとただでさえ下手な絵の練習がしたくなる。
「人工言語作るなら絵も描きたい」
 ↓
「しかし、小学校の時は図工毎回○」←三重丸、二重丸、丸でした。
 ↓
「それでも書けたらうれしーな」
 ↓
「しょうがないからポーマニやってみよう」←一月ほどやった
 ↓
「この前の美術の作品が来年の子用の参考作品になった」←努力がむくわれることをしった。
 ↓
「しかし、ミリ語に使えるレベルには達していない」←iyela ilona comil benola?
上手くなりたいなぁ。niasさんぐらいになれば、トップ絵が描ける。トップ絵が夢です。
やっぱやり方と努力なんだよな。だれか上手い人上達方法教えてw

mokosso
試し書き
&html(helte mokos)
ちゃんとよめる
&html(blak rok syuutaa, i bisi noeluot una?)
&html(iv keolu hoi ni ise?)
&html(iyela ilona kalun comila bessalimo ke)
&html(iyela ilona kalun comila aroktimo ke)
&html(aa o suk vii, ni ilut ikusan iv tim lesta)
&html(bo toro amyulos gahataot xankataka)
&html(tima zi urino sasxii su sicasii cim puo uai sole kaima bauas,)
&html(yonataot cas gulejo syel kilim cil pyajolaot ashona mole uona ion fija)
よめるけど、これ以上小さくすると&html(gとkとp)の区別がやばそう
ところで&html(q)の入った単語がまだないという事実