111112
朝方のHelteが久しぶりに夜更かししたら、蚊がなんかたくさん来てた。友人がSkypeつないじゃったので、「蚊が北助けてエーリン」って言ったら。
「線香たけ」「つ虫除けスプレー」「ないなら諦めろ」
んで、なんで蚊が多いかというと猛暑と小雨が原因らしい。
http://www.asahi.com/eco/OSK201009130046.html
俺「夜更かしした罰なのかw」 友人「wwwwwwwwwwwwwww」
うおw頭かいたら蚊がジャストミートw
友人「君の場合は油でカバーするんだ!」(Helteは汗孔角化症なので、夏は油が皮膚を被う。どうでもいいけど今の時期はボツボツができるだけ。)
夜遅くまで起きてるとなんか気分がかわるなぁ
というかまおゆう5が最終巻なのか。1しか持ってないHelteだったりする。
なんだもうすぐ1時じゃないかw
平日は9〜10時寝5時起なHelteだが、金曜の夜は大体こうなんだよな。土日で平日復帰できるように調整するから狂う。
夏休みは4時寝とか普通だったなwはははw
あ、耳の後ろ蚊にさされた。
2ch久しぶりにやるなぁ。平日じゃできん
TPPに参加して日本の終わりの始まりなので、国外留学したい。留学先は米より英の方がいいと思う。ミリ国的にw
なんだイギリスに行きたいだけじゃないかw
中国って選択肢をあえて外したけど、そのうち増えるかも。
そうか、どっかから搾取してないと衰退期を迎えるのは当然なのか。と今頃気づいたHelteでした。
「人は生まれる時代を選ぶことができません。前向きに考えましょう。」
前向きに考えるとテスト対策するのが一番と出たので、すこし後ろに引いてみた。
すると、とりあえず宿題すると出たので諦めて勉強しようと思ったが、なぜか「conlang」で検索して海外の人工言語見てる自分がいた。
子供の頃が豊か過ぎて、ミニ四駆とかバーコードバトラーとか、ソフト一本1万円もするような高いテレビゲームを
何本もやりまくったとか、そういうのは、自分らにとって、かけがえのないいい思い出であるのは間違いないと思う。
あれ、俺子供のころ「今は好景気だ」ってよく聞かされたのに、よくよく調べたら、1996から好況期0じゃんwははは…
消防のころやったゲームなんてほとんどネットで落としたフリーゲー。ミニ四駆とかラジコンとか従兄の兄さんから貰った奴を飽きたら従弟の子に回していくというシステムができてた気がする。
それはただ単に消費したがらないだけなのかw
一人nubisちょーつまらんwww
一人将棋を越えてつまらんw
さて、そろそろ寝るか。なんかツイッターのノリでここに書き込んでしまうHeltew