8 代
111108
とりもあへず。
最近は割と暇だったといふ。
このまえのテスト付近の忙しさがおかしかっただけ。
しかし、また一ヶ月後ぐらいには同じ忙しさが待っているという恐ろしさ。

3時帰宅は明日まで。なぜか我が中学は私立云々で卒業文集じゃなくて卒業論文を書かないといけないらしい。んで、書いてるかどうかのチェックを次の木曜日にやるとか、なんもかいてねぇw
人工言語ネタですねわかります。題材自由のレポート類は大体人工言語ネタで終わらせたHelteが通りますよっと。


ミリ語例文500〜1000選的な感じで作れば、まぁ、大体いいんじゃね?と思ったHelte
例文というか構文集の方がいいわな。
ちなみにAmilは女の子の名前。Baoisはミリ人に多い名字。Mokosと同じで「地名、地形、神の名前+s or l」タイプ。Baoisは多分地形というか黒い川とか黒い森とかそういうとこに住んでたのが由来の名字だと言われてる。ちなみにimyu baoi「黒い川」って言う川はあのホヨ鉄ファーモイ線沿線に流れてるの以外知らない。

日本人は最後「です」といい、
韓国人は最後「ニダ」といい、
タイ人は最後「カー」といい、
ミリ人は最後「ケー」という。
でも中国人は「アルヨ」とはいわない。

人工言語で検索してこのページが出てこない現実。
ノジエールはあったから、多分あれだな、時間の問題だな。と勝手に思ってみる。
あれか、2chで叩かれまくれば検索ヒットするんかいな。そんな活気もない言語学板だったりする。