111102
そういえば明日模試ということに気づいたがもう手遅れなので何もしないへるて。我愛弥里語
とろくに文法も知らないくせに中国語っぽく書いてみた 弥里語好でもいいのかな
んで、弥里語というのは中国語においての表記なんだが、もっと格好いいのでもいいんではないかと寝てる間に思ったしだいです。あと、なぜか寝てるときに民話のネタが思いついたからいつかまとめる。覚えてたら。
考察
アルカの「幻」はなんか幼字からとってきてるらしい、
なのでミリ語も似たようにすればいいんじゃね?
ミリ象形文字っていうのがありまして、そこでは"miri"を意味する文字は国旗の左上のマークと同じなんだな、形が。
でも、あれに似た漢字がないので没。
じゃ、人工言語セレーズの「夢」みたいに意訳してみるとか
miriは「神の降りるところ」が意味だったりするんだな。
いやいやwそんな意味の漢字ないわw
もう時間ないしなんでもいいや
んじゃ弥で
考察でもなんでもなかった
あと、友人に音で当てて「粍」はどうっていわれたが速攻で却下した。
祢も以外といいかも。veryen的に。