111029
辞書。dに突入して、daiala翻訳で30分もかかった。
[V.I.]fall,come down,go to the bad,be corrupted,deprave,droop,be defeated,
[動詞]落ちる,落下する,(誘惑に)屈する,堕ちる,墜落する,貞操を失う,垂れる,垂れ下がる,(国家が)征服される,(団体や国家が)崩壊する
E
[usage]
1.move to a lower position under the effect of gravity.
2.yield to temptation or sin
3.corrupt morally or by intemperance or sensuality
4.sink or hang downward
5.lose one's chastity
6.be overthrown or defeated
30分でこのクオリティー
アムール川の流血や
↓
歩兵の本領
↓
聞け万国の労働者
なんだこのかわりようはw
このシリーズは3段目(?)のところのオクターブ上がるところが好き
ミリ島のおおまかな歴史
今までの資料から察する
2c テナ(なんかできた)
3c テナ
4c テナ(なんか反感くらった)
5c コアエ革命→テナが小国分裂する
6c 小国分裂(小さな貴族とかでも普通に国持っちゃうレベル)
7c 小国分裂(かなりまとまってくる)
8c ソロム国建国→ミリ連合→ミリ国→ミリ島統一(ミリ国)
100選
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%8C%E7%99%BE%E9%81%B8
なぜか101あるが気にしたら負け。だって素晴らしい曲なんだもん。
なぜか世界に一つだけの花だけ新しい感じがしたけど、他にもいろいろと云々。
創作がしたい。
同情するならドジョウくれ。
創作するから時間くれ。
その前に宿題をやれという。なんで最近宿題多いの鬼畜なの死ぬの?これだから私立は(ry
mauk syel oemsoを作りたい。幻字の歌的な
tas das ros as um eue
mim piko nim ban kaso gaha jio
sohe zohe cali liau oye xaal
qefs lata vim fim (mismo se) hajo とすると鉄道唱歌とかなら合う。
んで、なんかオエムソの歌にいい旋律がないかと、いろんな国の民謡とついでに赤い曲をたくさん聞いたので、なんか頭のなかがなんかいろいろとやヴぁい。テンポ良い曲が多いというよく分からん理由で赤い曲をたくさん聞いてみたらなんか鉄鎖を打ち砕きたいような気分になったが、よく考えたら曲選ぶの忘れてるし、宿題はやってないわでそろそろパソコン落とさないといかん。Helte的日常。