ミリ語計画
単語2011/2/- | pdic登録開始 |
2011 | ↓この間に1000単語ほど追加 |
2011/9/26 | 第一ミリ語計画案 |
2011/9/29 | 第二ミリ語計画案(現) |
中3,2学期終業式 | 1150は突破(11/11/13達成) |
2011/12/25 | 英語化達成目標(ナーシェ女王の日) |
中3,3学期始業式 | 1300は突破 |
2012/4/13 | 未定(ミリ国の日) |
高1,入学式 | 1700は突破 |
高1終わるまでに | 2500突破 |
高2終わるまでに | できれば4000突破 |
高3 | 受験勉強しろ |
大学 | ここからは知らん |
未定
造語(適当にカテゴリ決めて暇なときに本気だす)
気候的に考えることと、一つの単語がどこまでさすかを考える
http://rokurei60.wordpress.com/2006/12/30/%E7%A7%81%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8D%98%E8%AA%9E%E5%B8%B3/←から増やす
体、植物(花、木、草)、動物、食べ物(文化に沿って)
26 :xektan:08/06/13 10:21:55
>>25
体毛と鱗はあるけど羽毛は?
尻があるのだから羽根や鰭も載せようよ。
脊椎動物五種の相同器官、他の動物の相似器官、食用としての内臓に注目すると漏れが少なくなると思うよ。