110902
wikiバックアップをとりますた。常世に復帰。
8/31-9/1と夏休みに遊びすぎていたツケをぬぐってNETしてない。
今日から頑張る。って言って成功したことがない。
何を頑張るか。
勉強(某厳しい進学校では毎日勉強していかないとついてけないのです)
絵の練習(文化的文芸的な創作がしたいのです)
やさしい作文シリーズ(止まってたね)
目標を決めると。
○日頃的な目標
勉強…一日当たり、6時間の日は2時間,7時間の日は1時間勉強する。
やさ作…一日3文
絵の練習…残った時間ありったけ。500枚プロジェクト。
○結果的な目標
中3のうちに1500単語突破。
ミリ国の歴史等々民族的な事が明確分かる程度に決める。
文化的文芸的な創作品をなにかしら作る。
一年前にも同じこと言ってたような気がした。
1500はできそうな予感。3月末までだから、進学校なので2月中旬からは暇になるので、3月は一気に増えそう。
7代ミリ語の単語の爆発的増加(100→300)も3月ぐらいだったし。
でも、2000は行かなさそう。