8 代
256進言語
2chの256言語まとめ
[[]]
256進文字http://miriau.web.fc2.com/256c.html
----
459 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/08/27(土) 06:10:19.06 0
とりあえず、
上子音字を、
0 ,1 ,2  ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,9 ,A ,B ,C ,D ,E ,F
ア,カ,カ゜,ガ,サ,ザ,タ,ダ,ナ,ハ,バ,パ,マ,ラ,ワ,記号用 と置いて、
下母音字を
a,i,u,e,o,ya,yi,yu,yu,yo,促音a,促i,促u,促e,促o,母音無

0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,「,」,、,。,!,?(記号用)
と置けば、文字はできた。>>453->>458案のまとめと。
アルファベト転記してみた。
子音字が0〜Eのとき、
0123456789abcde
kcgsztdnhbpmrw
上に続き母音字
0123456789abcdef
aiueoyayiyuyeyolalilulelo
(lはlと表記するか、前の子音と同じ子音にするかのどちらか。)
(母音字と子音字が重ならないので、どこで区切るのかわかる。)
子音字がFのとき
0123456789abcdef
0123456789"",.!?
aは「 bは」に相当