110826
夏休みの終わりは特に忙しい。宿題的に。
辞書は870を突破。今年中には多分1000は越える。
方言
中学受験に受かったときに、じいさんに「勉強して大臣になっとくれぇ」といわれたが、
今知ったが、美濃弁で「大臣」は「金持ち」のことやった。
どっちにしろ、政治家なんて大変な職業なりたくないです。人工言語つくれまへん。
というかまともに勉強してなくて本当にすいません。
結論から考える。
人工世界歴史は結論から考えると、ひどいことになる。
例えば、「この戦争(A vs.B)はAが勝つ」と結論を仮定する。
しかし、そのときAが戦争で勝てるような状況でなかったら言い訳しなきゃいけない。
Aに対して優越して扱っていると、Aだけ運がよすぎる言い訳歴史になると。
日本やイギリスは、長い間、本土侵攻されてないはずけど、地理的な要因があったわけかも。
東京空襲とかロンドン空襲とか、飛行機で来なきゃいけないし。戦車が直接入ってこれないからなのかな。
でも輸送船から入ってこれるじゃん。 沖縄にもアメリカ戦車きてたような気がす。
まぁ、理由はしらんけど、チャーチルがすごいのはわかった。
世界史の勉強をまともにしてないからこうなる。高校の世界史受けたら歴史観変わるだろうね。学問は古い価値観を打ち砕くらしい。
とりあえず、ミリ国の領土に関しては、今のままで大丈夫なのか。←結論から考えた。
とりあえず、ナポレオンがイギリスとれなかったんだから、どうにかなるでしょ。
ただ、風土、気候や当時の国内の状況とか考えないとまずいから、ミリの歴史観をいかに変えていくかが今後のミリ語につながると思われ。
そういえば、半年ほど前の紙資料曰く、ミリ人の祖先は4000年ぐらい前にきたテナ人の子孫で、小国分裂のコアエ革命からテナ人はコアエ人と呼ばれ、ソロム革命〜ミリ統一でミリ人になるらしい。
ミリの歴史観がよくわからんので、とりあえず宿題した方が自分のためになるというか、2chとnico動で得たものが無い恐怖。
予言
☆予言 by Helte
日本の人工言語界は、しばらくの間衰退して、何年後かに、ちょっと盛り上がる。
あたりやすそうに簡潔にぼかしてみた。
388 :luni ◆CcpqMQdg0A :2011/08/26(金) 18:12:05.05 0
そういえば、2007年1月5日に『人工言語屋』で韓国のリンジンとグモソ語ネタでやりあったことがあるね。
ここにいる誰よりも嫌韓イデオロギー正当化のために戦ってたよね。
リンジンさん曰く
>12月 30th, 2006 at 6:57 pm
>
>はじめまして。管理人さん。
>私は韓国のコンランガーです。
(中略)
>が、残念極まりないことに私は日本のネットで嫌韓という敵対感情が
人工言語と結びついていることに仰天しました。
>ある国やその国民に対する嫌悪感を表現するためという目的を持つ人工言語を
私は以前どこでも見たことありません。
>いわゆる極右派で、有色人種にたいして差別感情を持つ発言をしていた
アメリカのあるコンランガーと接したことがありますが、
>その人さえも外来からの要素をすべて排除して純粋なゲルマン語を
つくろうというプロジェクトではあったものの、
>その言語の基本べース自体を特定民族や人種を貶すように作ろうとしたのではありませんでした。
>だが、ここの新着ブログにリンクされている「ウリジナル人工言語」なるものを見ると、
>これはその名からして韓国を貶す目的で作られています。
>
>結論から言わせると、私はこういう嫌韓系人工言語は、
ほとんどの人工言語が持つ健全な創作精神に違反するものであり、
>人工言語つくりが主目的ではなく、特定集団にたいする罵倒が主目的な悪質ないたずらにすぎないため、
>あってはいけないこと(またはリンクすべきではない)だと思います。
>これはかならずしも嫌韓系人工言語に限るのではなく、
>こういう目的(罵倒のための)で創られる人工言語すべてに適用されていです。
>私はここをたずねるある日本のコンランガーが嫌韓であることに怒っているのではありません。
>そのようなある日本人コンランガーの特定国家やその国民にたいする好みは個人の自由であります。
>ただし、人工言語そのもの自体を罵倒する目的でつくるということは、
人工言語に対する侮辱のように思われます。
>韓国ではまだ人工言語に対する一般人の認識が非常に薄く、ネットでもかなり少数であります。
>したがって、反日人工言語なるものなどもまだありませんが、考えて見なさい!
反日人工言語なんていかにばかなことかを!
389 :luni ◆CcpqMQdg0A :2011/08/26(金) 18:13:22.05 0
(続き)
>ここは基本的に日本人による、日本人のためのサイトなので、私のような外人が
なんとしてくれなど強く主張する場面でもなく、
>なお、そのような気もありません。
>でも国籍、人種、民族を超えて共通の趣味で交流してきた人工言語系が特定国家をあからさまに罵倒、
>排除しようとすることは決して反対であり、そのような人物がつくった憎悪人工言語は人工言語ではなく、
>悪戯の道具に過ぎないと思います。
それで、当時のKakis人格答えて曰くだよ。
>1月 5th, 2007 at 5:42 pm
>
>はじめまして、リンジンさん。
>録霊60 = Kakis Erl Saxです。
>「ウリジナル人工言語」というネーミングが悪趣味という件については悪かったです。
>ただ、このネーミングは侮蔑が目的ではありません。
>イギリス人が、dutch auction, dutch barn, dutch cap, dutch courage, dutch door,
>dutch oven, dutch roll, dutch treat, dutch uncle, dutch wife, double dutch
>などの語彙を無意識に使ってしまうのと同様、
>2ちゃんねる文化に属するものが無意識に使ってしまう単語です。
>歴史的背景が言わせたものゆえ、他意はありません。
>標準的な日本語で言うと「アルカ語文法を引用したグモソ語」と同義です。
>
>また、嫌韓感情の塊のように見えるグモソ語ですが、
>これも別に韓国を侮蔑する目的で作られたのではなく、
>主な使用者が嫌韓文化をもつ2ちゃんねる住民であるため、
>その感情が言語に無意識に反映したに過ぎません。
390 :luni ◆CcpqMQdg0A :2011/08/26(金) 18:14:33.84 0
(続き)
>それは英語がオランダを侮蔑する目的で作られたのではなく、
>主な使用者が海上権益で対立するオランダを嫌うイングランド人だったため、
>その感情が言語に無意識に反映したということと同じです。
>
>特にグモソ語は多数人が適当に話すというように成立過程がピジン的で、
>「国際平和に貢献する」とかいう目的も特にありませんので、
>英語のような自然言語同様の生々しい差別語彙が出来ることは当然です。
>
>私は、「人工言語は玩具である」と思っているので、
>使用目的を国際補助語だけに限定するのはもったいないと思っています。
>現実的に実現は難しいですからね。
>物語で使ったり、仲間内で使ったり使い方はいろいろあります。
>中には、邪悪で荒々しい感情を表現する”the Lord of the Rings”の
>“Black Speech”のような人工言語もあってしかるべきだと思っています。
>「悪戯の玩具」大いに結構。
>グモソ語に対抗して、
>韓国と中国と北朝鮮で”無意識に反日的な極東ユーラシア共通語”ができたら、見てみたい気もします。
>日本人を意味する単語を「豚足」にするか「鬼子」にするか「小日本」にするかで揉めそうですが。
>2ちゃんねる住民は、嘲笑の対象にするでしょうが、貴重な笑いのネタなので、
>存在自体を否定する人は半分以下でしょう。
>幼稚園児が描いた笑える反日絵のように。
391 :luni ◆CcpqMQdg0A :2011/08/26(金) 18:16:27.95 0
>そういえば、グモソ語で日本人を意味する単語は”chokpari-eli”。
>“chokpari”とは、韓国で用いられている日本人を意味する侮蔑語らしいです。
>なんとも自虐的な戦後日本人の国民性が現れています。
>
>どうやら「自分が悪口言われても平気だから、相手も平気だろう」という推量が
>無意識に働いて遠慮なく悪口を吐いているようです。
>実際、どの程度耐えられるかは人によって違うのですけどね。
>2ちゃんねるで罵詈雑言をいわれることに慣れすぎて、
>自分が悪口を言うことに無自覚なのかもしれません。
>
>☆予言
>この半ば挑発的な文章が韓国の人工言語界の急速な発達を促すことになるとは、
>当時、だれも知りえなかった。
>やはり人工言語も人の道具。
>ゆえに憎しみと反骨精神が技術革新を促すのである。
>「人工言語は国際協調を促す」と考えるものたちにとっては皮肉な事実である。
えっと、予言外れたね。
最近の情報は知らないけど、盛り上がってるような話は聞かないね。
当時の嫌韓厨ぶりの痛々しさでいうと、今ここにいる人たちよりひどかったわけだから、
あんまり教訓を垂れられるような立場じゃないなぁと思ったよ。
このように後で恥をかくから、ほどほどにした方がいいよ。反面教師なのです。
イギリス人って本当にオランダ嫌いだなぁ。
ここまで嫌うのかとw
イギリスだで、しょうがないかもしらんけど。
コンランガーはいい言葉。人工言語作者よりuseful。
グモソ語が嫌韓言語だっていうのは、韓国人の主観でみたらそうなるね。日本人の主観でみてると無理ポ。
さすがに、韓国人が反日言語を作るとは思わないな。
反日言語作るような人は途中で火病って投げ出すよw
2chで韓国のいいところが無い的なスレがあったけど、朝鮮洗脳を2年間受けていたHelteには、すこしいいと思うところもあるわけで、結構韓国人はいい人多いと思われ。ただ、日本人の常識で考えると、おかしいかもね。多様性を認めよう。ただ、多元的共存は無理だね。うん。ここはネラーと同意見。
人工言語なんてそうそう流行るもんじゃないのは、歴史的にわかってるから、あと数倍挑発しても多分無いのでは。
おまけ
韓国のいいところについて考えてみた。
○伝統的な音楽はいいと思われ。
他の音楽はよくわからん。
洗脳時代に聞いた、韓国の民謡やら、北朝鮮の軍歌とか将軍賛美歌とか、結構朝鮮風味出てて良いと思われ。
一応共産主義者ではありません。ご了承ください。
朝鮮語の有気音とかの響きが結構好きだったりする。昔ネラーがそれを批判してたのみた。
○パクるのうまい
えーと、ネラーはパクリ大国とかいうけども、パクるのうまいと思われ。
独創性がないとか言うネラーがいるけども、それは意味不明な話。
トンスルとかは理解できないつか気持ち悪いけど、独創だよねwww多分w
パクってるのはパクる側にはいいことで、せこかれど、サムスンとかは儲けてるよね。
日本だって、西欧文化パクって列強と同列にならんだんだよね、ネラー曰く。
パクるのは発展の証拠で、パクられる側としてはたまらないけど、あっち側は本気なんだよね。せこかれど。
2つも出てるね。
えーと、例えば「ドミニカ共和国のいいところあげて!」とか「カフカス人のいいところあげて!」より「朝鮮のいいところあげて!」の方が答えやすいでしょ。隣国だからね。悪いところも答えやすいけど。
○さらにおまけ
歌えば言葉は覚えられると思うのが自論。
韓国語のときも、北朝鮮の軍歌を歌えば、次の日はソーグットオーッター(祖国ぅも無ぁい)とか、すらすら言える。(軍歌聞くとこうなる。民謡きくと民謡チックなことが口からでる。)
ヘブライ語のときは、辞書や文法書が0からのスタートだったので、ほぼ全部忘れたが、シャロームいい曲だと思う。
ただ、シャロームは覚えられる単語の数が少なかったけどね。ユダヤの民謡もよかった。つか基本的に民謡とか好きそうなHelte。
スピードラーニングが聞き流すだけらしいけど、こっちは発音+歌が歌えるようになるので、学習法としては、いいのではないかと。文法書見て問題とくより面白いよ。
しかし、注意点が一つ。洗脳される恐れがある。
例えば、韓国語を勉強して、トクトヌンウリタンとかいう歌詞がある歌を歌うと、竹島が日本領であるという事実を忘れてしまうことがある。(←昔のHelte)
歌で覚える方法の一番の欠点はそこで、思想に染まる可能性があるところ。
北朝鮮の軍歌のおかげで、一時期本当に真っ赤でした。いま思うと最強の黒歴史だね。
ヘブライ語のときも、ユダヤの教えについて、小学生が頑張って英語を読んでた記憶があるよ。黒歴史だね。
思想に染まりやすいHelteでした。